スタディサプリ ライブ 【特別講習】

スタディサプリライブ 冬期講習 テキスト申込みました

センター試験まであと88日!
2019.10.22更新

スタディサプリ冬期講習について

この記事は1年前の内容ですが、予備校併用で、料金比較や内容について書いています。

予備校や塾の冬期講習申込時期は早いので、あらかじめ参考になると思います。

受験の追込み、頑張ってくださいね

センター試験までカウントダウンで88日になりました。

10月終盤、
スタディサプリライブの秋期講習 ⇒
⇒ 冬期講習への時期が近づいてきました。

スタディサプリライブ 冬期講習 キャッシュバックキャンペーンスタート

2019年もキャッシュバックキャンペーンスタートしました

2019年冬期講習キャッシュバックキャンペーン期間

2019.10.21~2019.12.2 AM11:59まで
キャッシュバック金額は 最大20,000円から1,000円まで

キャンペーンは第一弾から第五弾まで キャッシュバック金額は早く申し込んだ方が多いので早めに申し込みましょう。

2019年の冬期講習 ココが変わった

今年は冬期講習が<センター試験対策>と<国公立二次・私大対策>の2本立てになりました。

【センター試験対策】 12月2日から12月29日まで
受け放題料金 29,800円(税抜)

【国公立二次・私大対策】12月2日から2月4まで
受け放題料金 29,800円(税抜)

【センター試験対策】と【国公立二次・私大対策】両方
受け放題料金 59,600円(税抜)

キャッシュバック金額は 申し込み時期により

どちらか一方、受け放題で受講する場合
5,000円から1,000円のキャッシュバック

両方を受け放題で受講する場合
20,000円から12,000円のキャッシュバック

【センター試験対策】と【国公立二次・私大対策】を両方申し込むと最大20,000円のキャッシュバックを受けることができます。

キャッシュバック金額と申し込み時期について詳細はこちらの記事に書いています。

キャッシュバックを受けるには申し込み後にアンケートに答えて、回答期限までに送信する必要があります。

アンケート送付&回答期限 12/2以降
キャッシュバック送付 1月中旬

アンケートの送付はサポートウェブに登録したメールアドレス宛に送られます。

 

スタディサプリの冬期講習、受講料は高い?
予備校の冬期講習の金額と比べたら断然お得なのです。

冬期講習の詳細はこちら スタディサプリLIVE 公式サイトへ

スタディサプリと有名予備校の冬期講習代金とを比較

スタディサプリライブ 冬期講習 料金比較
スタディサプリ冬期講習は
受け放題が39800円

画像の大手予備校は『出費のかさむこの時期、他予備校/塾より廉価で授業をご提供』とありますが

冬期講習1講座、15000円

在校生でも12000円です。

直前講習会は、予備校に通っている人は最後の大サービスで1講座2000円という破格ですが、一般の外部生は15000円です。

 

冬期講習 予備校で何講座受講したい?

大手予備校には普通「受け放題」という料金設定はありません。

スタディサプリLive 冬期講習
こちらは上に紹介した予備校の『コース別必勝プラン』の国公立大理系コースです。

英語5 数学4 理科4 国語2 地歴公民2

17講座×15000円=255,000円

にじゅうごまんごせんえん です!

一方、スタディサプリライブの冬期講習は

スタディサプリライブ 冬期講習

これだけ全部受けても39800円

さんまんきゅうせんはっぴゃくえんです!

なぜ安い?
no image
スタディサプリの社長はカリスマ講師たちをどうやって口説き落としたのか

続きを見る

早割期間が終わっても、気にせず申し込める安さのスタディサプリライブ

実は、予備校で社会を受講するのやめてサプリの受け放題にしたんだ 笑 その方がたくさん受講できるから~

予備校の夏期講習終了時点で、冬は数学、物理、化学とセンター国語、英語だけと決めて サプリの早割を申し込みました。

サプリは大手予備校の人気講師でわかりやすいし、入試傾向もちゃんと教えてくれる。とにかく予備校終わってからの時間はサプリを受けまくりました。

めちゃくちゃ充実してた!

スタディサプリを使ったことがないなら、無料体験してみるのはどうですか?  苦手分野を視聴、センター対策もあるし色々視聴できるよ。

無料体験はここで。スタディサプリ公式サイト受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

 秋期講習、冬期講習はここ スタディサプリLIVE

スタディサプリのテキスト

スタディサプリ、高3から使っていますが
テキストは買ったり、買わなかったりです。

子供に聞くと、「数学・物理は買う必要ない」と言うので購入したことがありません。
家のプリンターで印刷、あるいは問題をテキストダウンロードで見て、解く、で十分だそうです。

年度の初めに、倫理、政経、現代国語を購入しました。
社会はテキスト余白に書き込んで、見直す「まとめノート」的に使える
国語は文章を読むのにテキストの方がいい、印刷するページが多そう、ということで購入しました。

冬期講習のテキスト

スタディサプリライブテキスト

スタディサプリライブのテキストはどれも揃っているわけではありません。なかには、販売されていない講座もあります。

販売されていないものはテキストダウンロードで対応するしかない、というより、それで十分なのかなと思います。

2018年の冬期講習のテキスト販売は、2つだけでした。

英語と国語。

● センター直前 英語 最新予想問題演習
(開講期間:12/4~7)

● センター直前まとめ対策 現代文
(開講期間:12/15~16)
● センター直前まとめ対策 古文
(開講期間:12/10~15)
● センター直前まとめ対策 漢文
(開講期間:12/10~14)

現代文、古文、漢文は3冊セットのみの販売ですが、3冊セットで1冊分のお値段。
⇒ すみません、3冊ではなく、3つが1冊にまとまっていました。

国語は、読む時に書き込んだりするし、問題の文字数が多いので迷わず注文しました。

テキスト全品15%オフ セール

しかも、販売と同時に『テキスト全品15%OFFセール』を行っているという良心的なサービス。

通常は1200円(税抜)です。

 

「月額料金安いのにテキスト代別でお得感ない」と書いている人もいますが、そんなことないと思いますよ

スタディサプリライブテキスト

スタディサプリ ライブ 冬期講習テキスト届きました

11月16日に購入(クレジットカード決済)した冬期講習用のテキストが25日に届きました。

スタディサプリのテキストは、いつもおよそ10日程で届きます。
2週間以上かかったことは、
いままでないですね。

今回購入したテキストは、
『冬期講習 センター直前まとめ対策 現代文・古文・漢文』です。

ボリュームの内訳は
現代文59ページ、古文105ページ
漢文64ページ でした。
センター対策講習ですから、漢文必要ないってことはないですね。

スタディサプリ ライブ 冬期講習

このボリュームなら、
PDFダウンロードして印刷するより
テキスト購入して正解かと思います。

スタディサプリのテキスト、購入について、価格、割引など、その他スタディサプリ全般、ライブ講習全般についてまとめた記事はこちらでお読みいただけます。 大学受験生の勉強アプリNo.1 スタディサプリとライブ講習

スタディサプリライブ 秋期講習 受講してみて

今やっている秋期講習ですが
最初始まったころより、改善されましたね

スタディサプリライブ 見れない
『秋期講習をみる』から移動すると、『本日の放送』が出るようになりました~!

今日ある講座を一覧から探して移動するのが面倒だったので、トップページから簡単に移動できるようになって使いやすくなりました。

トップページに「本日の放送」が出るようになる前の事でしたが、うちの浪人生がまさかの曜日勘違いをし、見損ねる事態が発生しましたw

『水曜日と思っていたら実際には火曜日放送だった』

山内先生の国公立数学を受講しようと帰宅したら、昨日放送終了していた...がーん(泣

見逃しても『録画』で受講できるから安心

録画で見れるから、みのがしても大丈夫。
なのですが、何しろ本人がライブ授業を楽しみにしているから!

チャットボードの書き込みが見たかったりするんですよ。

もしも、スタディサプリの運営の方が検索などで見つけてくれるならお願い。
『プッシュ通信でお知らせ』可能にしてほしいです。

もちろん、アンケートに書くそうです。

スタディサプリとライブの両方でプランナーアプリを本格的にお願いしたいですねぇ
スタディプラスと連携でも(笑
「通知」の設定ができると、いちいち自分でアラームセットしなくて済みますし。

これ、マジで検討してほしいそうです
by うちの浪人生

-スタディサプリ ライブ 【特別講習】

Copyright© スタディサプリと特別講習受講ブログ 勉強垢.com , 2023 All Rights Reserved.