勉強アプリ スタディサプリ

スタディサプリ アプリで使いたくてもWebで申し込まないとダメな話

高校生が使う学習アプリランキング1位の『スタディサプリ』

アプリ使いたいな、
スタディサプリ始めたいな、

という時に気を付けないといけないことがあります!

友人と話していて、気づきました。

臨時休校、スタサプは自宅学習に使える?

臨時休校で家庭学習用教材として、
スタディサプリはどうなの?スタディサプリの概要と
現在のお得なキャンペーンを
小、中、高校生別にまとめました。記事はこちらからどうぞ 【学校が休校に!スタディサプリは自宅学習に使える? スタディサプリのお得なキャンペーンもまとめました】※当サイトの関連サイトの記事が開きます

スタディサプリの申し込みはアプリでやると料金が高い

iOSのアプリから申し込むと
月額料金が高くなります

申し込みはウェブからしましょう。

ケータイやタブレット使用者でも、SapariやChromeから申し込みをしましょう。

iOSのAppStoreから申し込み手続きをすると、月額1,980円ではなくて、月額2,800円になってしまいます。

iOS決済の手数料が発生することから、料金に差があるそうです。

ちなみにAndroidは1,980円のようです。Googleだからかな。

iPhoneやiPadでスタディサプリを使う予定でも、申し込みはアプリからだと月額300円も料金が高くなります。 iPhoneやiPad から無料登録、その後有料会員になる時も手続きはsafari(ブラウザ)から申し込みましょう。

ウェブから申し込むって?

スタディサプリのウェブサイトはこちら
【スタディサプリ】受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

2800円を1980円に

App Storeで申し込んでしまい2800円決済を変更したいけど...?
この記事の一番下に追記しました。
最後の部分をぜひお読みください!

iPhoneやiPadを使って勉強する人のスタディサプリ始め方

アプリを使いたいと思っても、まずは

SapariやChromeなどのブラウザから
インターネット経由でスタディサプリの公式サイトに行き、そこから申し込みます。

申し込み完了し、
会員になった後に、
アプリでログインすれば月額1,980円で使用できます。

ちなみに、無料会員期間もウェブからの申し込みが期間も長く、お得です。

ウェブで申し込み完了後、アプリで利用できる

有料会員の手続きはウェブで行いましょう。

 

スタディサプリの無料会員登録は
こちらのウェブサイトからどうぞ

スタディサプリ高校・大学受験講座

無料体験申し込みが終わったら、スマホ用アプリをダウンロードする

無料体験の手続きをウェブで済ませたら
アプリでログインします。

スタディサプリのアプリを
ダウンロードしたい方は

リンクから どうぞ

 iPhone (iOS用)はこちら
スタディサプリ

 android(Google Play)はこちら
スタディサプリ

無料会員登録や有料会員手続きはウェブでしましょう

特にiOSアプリで申し込みをすると
月額料金が1,980円でなく2800円(税抜)
になってしまうので注意。

スタディサプリライブ(特別講習)はアプリで視聴できるか

スタディサプリ 夏期講習、秋期、冬期などの特別講習はアプリでは視聴できません。
インターネットからサプリIDでログインして受講します。

インターネットでスタディサプリライブのページへ

サイトの右上に『〇〇講習をみる』という所がありますので、そこから受講ページへ移動します。

視聴する際はログインが必要です。

普段はアプリで学習していても、ライブ授業を受ける時はインターネットで視聴する必要があります。

スタディサプリ ベーシック講座ダウンロード

月額料金で視聴できる動画は
アプリの利用でダウンロード可能です。

スマホやタブレットにアプリを入れて
授業の動画をダウンロードします。

wi-fi環境でダウンロードしておけば
通学などの移動時間にネット接続しなくても
視聴できます。便利!

スタディサプリライブ 録画の見方

スタディサプリの月額で視聴できる動画は
ダウンロードしておくと便利ですが

夏期、秋期、冬期講習などのライブ授業は
ダウンロードすることができません。

ライブ授業が終了した講座の録画が見たい時は、インターネット接続環境で該当講座に移動し、ログイン後、動画を見る事が出来ます。

テキストダウンロードも同様です。

スタディサプリライブのサイトはこちらから

スタディサプリLIVE

 

スタディサプリ Webとアプリの違い

動画ダウンロード機能はアプリだけ

スタディサプリの良い所は
PC、スマホ、タブレット、どれを使っても視聴できるところ。

いつでも授業を受けることができる所です。

パソコンでスタディサプリを始めた人も、アプリを使って、スキマ時間に動画視聴していると思います。

うちの浪人生は、iPadにダウンロードして、電車の中や車の中、また予備校でも(笑)スタディサプリの動画を視聴しています。
スキマ時間の有効活用、大切ですよね

【スタディサプリ2800円】を1980円に変更できる?

2800円を1980円に変更するには
決済方法を変更します。

ただし、いくつか注意点があります。

スタディサプリは1か月単位で料金が発生します。
「受講申し込み日」が毎月の基準日となり
利用停止するまで自動継続です。

  • スタディサプリは利用停止手続きをすると使えなくなります
  • 1か月の途中で利用停止しても残日分の払い戻しはありません
  • キャッシュバックやその他の特典を受け取る条件を満たせなくなる可能性がある

iTunesのサブスクリプション停止の説明

スタディサプリのサイトによると

上記方法にて(↑リンク)購読停止手続きをいただいてからスタディサプリが利用停止状態になるまで、最大32日間かかる場合がございます。購読停止後に退会されたい場合はスタディサプリが利用停止状態になってからお手続きください。

スタディサプリ公式サイトよくある質問より

ということです。

手続きがわかりづらい時はこちら
決済方法の変更 よくある質問のページ
でお問い合わせをご利用ください。

月々払いから一括払いへ変更できる?

クレジットカード決済をしている人で
月々の自動継続をやめて
一年分をまとめて一括年払いにしたい

これも手続き可能ですが
注意することは同様です。

毎月の料金発生の基準日を調べて、

キャンペーン特典の条件を
満たさなくなる可能性がないことを確認し

料金発生基準日前に利用停止
(残日数分の払い戻しはない)

再度受講申し込みをする際に
「一括払い」を選択します。

利用停止する日を考えて手続きしてくださいね

-勉強アプリ スタディサプリ

Copyright© スタディサプリと特別講習受講ブログ 勉強垢.com , 2023 All Rights Reserved.