2020年 秋期講習 受け放題セット 募集が始まっています。

スタサプ 特別講習 夏期講習
特別講習 夏期 2020年
2020年のスタディサプリ 夏期講習
37講座 182授業すべてが受け放題セット
1講座あたり約650円
1講座だけの申し込みも可能です 4980円(税別)
講習は令和2年7月11日にスタート
ライブ夏期講習 料金 23800円(税別)が
3000円キャッシュバックで20800円(税別)
今年は「早割」でもクーポンでもなく
キャッシュバックです。

キャッシュバック対象は
8月7日 PM13:59
※キャッシュバック最終です。
キャッシュバック注意
- 申込時は23800円(税別)の決済となります
- キャッシュバック条件を満たしていること (7月6日14:00-7月10日13:59 までに「夏期講習受け放題セット」を申込、支払完了している / 8月17日週にサポートwebのメールアドレスに送付されるアンケートに回答 / 9月7日週のキャッシュバック受け取り時にサポートwebを退会、返金手続きをされていないこと)
スタサプ夏期講習の詳細
(スタサプ公式サイト)こちら
【スタサプ特別講習】志望大別対策で弱点を克服
サプリ未体験の人はとりあえず無料登録して動画授業を受けてみよう!
スタディサプリのサイトへ 【スタディサプリ】受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
スタディサプリ夏期講習の時間割 2020年
2020年のスタディサプリ
夏期講習の時間割はこちら
講座一覧は こちら
時間帯 10:00から20:00まで
1回90分 各講座4-6回
約7週間、全37講座182授業を配信。
開講講座:センター数学、難関大数学(ⅠA,ⅡB,Ⅲ)、英語総合、英語(スタンダード、ハイレベル、トップ)文法、難関国公立大英語、難関私大英語、現代文、難関私大現代文、難関国公立大現代文、古文、漢文、生物、有機化学、理論化学、物理、物理ハイレベル演習、日本史、センター地理、世界史、政治経済・現代社会、倫理など

サポートセンターが回答
-
- 志望大学、学部に合わせた推奨講座をスタディサプリのサポートセンターが教えてくれる
お問い合わせフォームは
こちらから
- 夏期講習受け放題で受講すれば、すべての講座を自由に受講できるので、レベル変更などの追加料金は不要
学校や予備校と時間が重なって受講できない? 大丈夫!
特別講習は時間割通りに配信されますが
授業終了後は『録画』授業が視聴可能です。
放送時間に受講できなくても
自分の都合に合わせて受講できます。
特別講習夏期講習は7/11-8/31までですが
録画は 2021年の3月30日まで
いつでも見ることができます
スタサプ特別講習専用アプリを使って視聴できる
iphoneのみですが スタサプ特別講習用のアプリができました。
受講したい授業の視聴予約をしたり
スマホに通知が来たり、便利です。
iOS版のアプリダウンロードは こちら
夏期講習視聴
特別講習は通常のアプリでは視聴できません。
android、タブレットで視聴したい時は Google ChromeやSafariなどのインターネットブラウザで受講します。
有名予備校の夏期講習は1講座が15000~20000円
これを知ったら、『予備校は英、数だけ受講し、後はスタディサプリで』という選択もありだなぁと思いませんか。
もちろん受け放題パックは予備校にはありません。
スタサプ特別講習の価格がお得なのか実感していただけましたか?
2018年 ライブ夏期講習感想
夏休みという長い期間、しっかり過ごしたいと思い 予備校+スタディサプリライブを利用することにした。
スタディサプリは夏休みの講座が受け放題なのに2万円程度しかかからないから、予備校に払った金額の10分の1位でしかない。なのに、これだけ授業を受けられたし、予備校と重なって無理だったのは録画でみた。録画は9月30日まで見れたので、復習したい講義をもう一度チェックした。
予備校がない土日は完全にサプリ三昧でした。
山内先生の数Ⅰ,Ⅱは毎回丁寧な解説に感動するし、髭先生の数Ⅲ、難しいけどわかりやすい。
英語は夏期講習の後、9月に関先生のアーカイブを見よう!と決めて、なんとか見終えた。
長いようで、あっという間の7,8月。弱点教科はもちろん取り組む気満々だったけど、自分一人で取り組むのは少し不安が残る。サプリの時間割をチェックして、そこに合わせて復習と苦手克服、放置なしを目標にしていった。
秋には過去問を解かないといけないので、基礎にとりくめる最後の夏、9月末までに終わらせる目標で取り組んだ。後で思えば、12月からはもっと勉強したので、まだまだやれたかも。大変だった気がしたけど、通り過ぎてみれば、夏やったからこそ冬もっと頑張れたとも思える。
でも、サプリのライブ授業は思っていた以上に楽しかった。
スタディサプリ 特別講習 秋期講習
2020年の秋期講習は10月2日 スタート

夏休みの勉強後、秋以降、どのように受験勉強をすすめていったらいいのか
スタディサプリでは夏休みの終わりに『サプリ講師と卒業生による座談会』の放送もあり、気になる勉強方法や志望校対策についてたくさんの質問に答えていました。
ライブ秋期講習、冬期講習への導入でしょうが、無料放送中はチャットボードも設置されていましたので
大手予備校に行くことができない
地方在住で、関東、関西などの有名私大の情報が少ない
そういった方には有益な機会だったと思います。
ライブ秋期講座の内容は
2018年は国・数・英のみだったのが、2019年は理科・社会の講座も加わり強化されました。
全24講座94授業
昨年も難関、最難関向けの授業がありましたが、今年は化学、物理の難関理系向け講座、難関文系向けに早稲田大学現代文講座なと、昨年の受講生の要望に応えて、秋から受講することができます。
開講講座の詳細はここにあります。 スタディサプリ
スタディサプリのスゴイところ
ライブ授業の質問、チャットコーナーを授業後に全て目を通し、次の講座、講習に反映させているところ。予備校講師にはできない受験生への細かい配慮がされている。昨年、秋期ライブ授業で理科、社会もやってほしいという書き込みが多く、今年ちゃんと実現されている。
秋期講習 時間帯は
2020年 秋期講習の時間割はこちらです
18:00-19:30
20:00-21:30
の時間帯のみになっています。
土日も午前中18時前の放送はありません。
詳細時間割はこちら>>>スタディサプリ
ここから後は2019年の情報のままです。
あとで修正します。
ライブ秋期講習の料金と申込み時期は
2019年10月2日スタートの秋期講習は
早期申し込みキャッシュバックキャンペーンになっています。
現在は秋期講習申し込み受付中
2019 秋期講習
受け放題セット 29800円(税抜)
~9月17日まで 8000円キャッシュバック
~10月4日まで 7000円キャッシュバック

秋期講習スタートは10月4日
1講座だけ受講する場合は 4980円
キャッシュバックの条件 必読!
10/11以降に送られてくるアンケートに回答期限までに返信すること

さらに早期キャッシュバックキャンペーン!?
受け放題なのに、めちゃくちゃ安い!
1講座も昨年は9800円でした。内容はさらに充実しているのに価格は下がっているなんて~
スタディサプリ 秋期講習の申し込みはこちら
秋期講習 ライブを見逃しても安心
ライブ授業の時間に都合が悪く見逃しても
後で「録画」がアップされるから安心
- 録画の公開期間は、講座の放送終了日から13か月間
録画は何度も繰り返して視聴可能。
スタディサプリ Live 冬期講習 (特別講習)
10,11月は秋期講習
12月からは冬期講習が始まります。
今年は<センター試験対策>
と<国公立二次、私大対策>の2本立て
どちらかだけ受講することも可能です。
冬期講習の内容は
<センター試験対策>は 12/2-12/29
<国公立二次・私大対策>は 12/2-2/4
センター試験対策講座
英語3講座、数学2講座、国語3講座、プラス 理科4講座、社会講座
国公立二次・私大対策講座
最難関、難関を含む国公立、私大など30講座
ライブ冬期講習 時間割、時間帯は
12月からはライブ授業の時間帯も午前10時スタート
現役高校生も学校に拘束される時間が短くなってきます。1月になると、自由登校になったりしますので、サプリライブをしっかり受験対策に使うことができます。

見逃しても、受け放題パックなら「録画」の授業を受講できます。しっかり計画を立てて行動しよう。
ライブ授業の時間に都合がつかなくても、見逃す心配がない。
- 録画は放送終了から13カ月間見れる
ライブ冬期講習の料金と申込み時期は
ライブ冬期講習は 2019年10月21日から
受付が始まりました。
講習詳細はこちらの記事でお読みください。
冬期講習のみの申し込み
2019年10月21日から12月2日までに
受け放題パックを申込み、必要な手続きを
済ませるとキャッシュバックしてもらえる。
キャッシュバックは最大20,000円
申し込み時期によりキャッシュバック金額が
変わるので、早目に申し込もう
12月から2月7日までの開講講座、全教科受け放題だから、39800円は安すぎる料金
キャッシュバックについての まとめ記事はこちら